商品紹介

細身のバイクに細身のケージ ~BIKE’N ROLL ステンレスボトルケージ~

Bikeguy担当ヒサユキです。半年以上掛けて、ようやく新車が完成しました。クロモリオーダーフレームに自分でパーツを組み付けたのですが、色々とこだわりすぎて時間が掛かってしまいました(^_^;)。 今となっては逆に新鮮な […]


カンチブレーキでヘッドがゆるみませんか? ~FIRST ダブルロックヘッドセット~

ここ数年、シクロクロスの人気が高まっていますね。 シクロクロスバイクに装着されるカンチブレーキは多くの場合、力のかかるアウター受けをヘッドパーツに挟みます。そのため、緩みを招きやすい欠点があります。 そこでこいつの出番。 […]


地球にやさしいチェーン洗浄液 ~BARBIERI バイオ・ディグリーザー~

汚れたチェーンの内側までブラシが入り込んで、隅々までピカピカにするBARBIERI チェーンクリーナー。 この洗浄力を後押ししているのが添付されているバイオ・ディグリーザーです。 優れた洗浄力を誇るこの洗浄液は、自然に帰 […]


チューブレスタイヤにお奨め ~CO2インフレーター~

自動車と同じように、スポーツ自転車でもチューブレスタイヤの人気が高まっています。インナーチューブを使用するクリンチャー(WO)と比較して、走行感が軽く、乗り心地が良いという利点があるだけでなく、構造上リム打ちパンクが起き […]


B.free スマホルダー 活用法・その4 ~オモシロ自転車アプリ~

iPhoneなどのスマホを自転車に固定するホルダーB.free スマホルダーを用いて、自転車ライドをより充実させる方法をご紹介するこのシリーズ。今回はちょっとユニークな自転車用iPhoneアプリをご紹介します(iPhon […]


B.free スマホルダー 活用法・その3 ~バッテリーを長持ちさせる方法~

iPhoneなどのスマホを自転車に固定するホルダーB.free スマホルダーを用いて、自転車ライドをより充実させる方法をご紹介するこのシリーズ。過去2回はマップ系アプリ(ナビ編/ログ編)のご紹介をしてきました。まだまだご […]


B.free スマホルダー ~取扱い説明(動画編)~

■特許出願中■ B.free スマホルダー の取扱い方法を、動画でご案内します ◆スマートフォンの装着   ◆自転車へ装着   ◆応用:走行動画撮影(スマホを車載ビデオカメラとして活用)   […]


Get Adobe Flash player