車道安全走行の必需品 ~BIKE’N ROLL バーエンドミラー~
Bikegy管理人ヒサユキです。先日組み上げた新車には、バックミラーも装着しました。
バックミラーは面積が大きいほど見やすいのですが、走行中の振動や風圧でずれやすくなります。BIKE’N ROLL バーエンドミラーは、振動の激しいナロータイヤの自転車でもずれることがない小型軽量ながら、見やすい面積を確保しています。
他社製品の中にはアルミシートを貼りつけただけなんてお粗末なものもありますが、BIKE’N ROLLは高精度の凸面鏡を使用しているので、広範囲をはっきり視認できます。
視認範囲が広く調整が簡単なので、シビアな位置決めは必要ありません。停車した時には畳んで壁に立てかけておき、走りだす時にパッと起こしてラフに調整しただけで、ちゃんと後ろは視認できます。この気軽さはバーエンドにきちんと固定しているこの商品ならではです。私はドロップハンドルに装着していますが、フラットバーにも装着出来ますよ。
この記事を書いた人
- ネット担当/商品開発/営業/経理/雑用係
- 自転車歴は30年近く。高校時代の日帰りツーリングに始まり、大学時代は日本中をキャンピング装備で東奔西走。現在は13回連続ノリクラ(全日本マウンテンサイクリングin乗鞍)出場中。坂好きですが、のんびりツーリングも大好き。現在の主力自転車は、オーダーフレームのクロモリバイク「猛虎四號」。ユニコではネット関連を始め、商品開発、広報、経理から日々の出荷作業まで、雑多な業務に追われる毎日。
この人が最近書いた記事
ポンプ2022.07.25BARBIERI ミクロボセット 仕様変更のお知らせ
バイクライト2015.01.31【新商品】B.free ジッパーライト ~
商品紹介2014.12.09カッコよさと安定性を「両立」~ESGE ダブルレッグスタンド in アオバ自転車店
ツール2014.11.04【新商品】B.free アンカービナ ~3フックで鍵を用途別に分類~